Data Knowledge

全社員のデータ活用を実現するナレッジ共有型BIツール

無料体験 資料請求 お問い合わせ

東京 03-6712-4081
大阪 06-4708-5795

受付時間は、平日9:00〜18:00です。

  • ホーム
  • 商品の特長
    • 選ばれる理由
    • 機能一覧
    • 導入までの流れ
    • 価格
  • 導入事例
    • 象印マホービン株式会社様
    • 福助株式会社様
    • 株式会社四電工様
    • 大平洋機工株式会社様
  • 導入後の活用イメージ
  • ブログ
  • ニュース/セミナー
  • お役立ち資料

選ばれる理由

  

商品の特長

  

以下の観点から、BIツールData Knowledge(データ ナレッジ)は選ばれています。

  • 多彩な分析レポートで
    「経営の見える化」を促進

    多彩な分析レポートで「経営の見える化」を促進
    01
  • 分析ノウハウ共有機能で
    全社の分析レベルをアップ

    分析ノウハウ共有機能で全社の分析レベルをアップ
    02
  • 顧客ニーズに基づく
    30年間の持続的な機能開発

    顧客ニーズに基づく30年間の持続的な機能開発
    03
資料請求

01.多彩な分析レポートで「経営の見える化」を促進

経営実態が蓄積されている社内サーバーのデータから、簡単にレポートを作成することができます。ビジネス現場のユーザー自身が、必要なタイミングで必要な視点のデータ分析を行うことができる為、重大な問題となる前の些細な兆候も見逃しません。

見た目に分かりやすい各種レポートやExcel形式での出力、日々確認したい情報を整理するポータル画面など、ニーズに合わせた様々なアウトプットが可能です。

ポータル画面

ポータル画面

レポート

レポート

複合レポート

複合レポート

「管理会計」「顧客情報管理」「在庫管理」など、さまざまなデータ分析を行なうことができ、問題点や改善案の早期発見につながります。

「無料トライアル」で
レポート機能を体験
 

02.分析ノウハウ共有機能で全社の分析レベルをアップ

Data Knowledgeは、分析ノウハウを共有する機能を搭載しています。

社内で作成された各種の分析ノウハウ(異なるデータベースの結合、特定条件でのデータ抽出、分かりやすい出力フォーマットやグラフ化)を公開・共有して、誰もがデータ分析をスムーズにすることができます。自分では気づかない利用方法を見つけることができ、「データ活用企業」に早変わりします。

分析ノウハウ共有機能で全社の分析レベルをアップ
分析ノウハウ共有機能で全社の分析レベルをアップ

ナレッジDBはこんなことを可能にします!

✔ ナレッジ検索すると、検索キーワードから最適なナレッジを推薦してくれます。

✔ どんなナレッジがよく利用されているかが使用回数や評価ポイントで表示されるので、自分の知識を超えたデータ活用を可能にします。

Data Knowledgeの
機能はこちら
 

03.顧客ニーズに基づく30年間の持続的な機能開発

純国産のデータ活用ツールとしてData Knowledgeの前身となる製品が発売された1987年。世間には、まだBIツールという製品カテゴリーすら存在しませんでした。
あれから30年。Data Knowledgeは、顧客企業におけるデータ活用の現場で出てきた様々なユーザーの声を反映して成長してまいりました。「業務最前線のユーザーにとって本当に必要な機能とは何か」を知り尽くしたうえで機能開発がされており、「あったらいいな」という純国産ならではの便利機能も多数実装されております。

海外のBIツールの多くが画面が複雑で、使いこなすためには、ユーザーにかなりの習熟度や専門スキルを求めるのに対して、Data Knowledgeは初心者はもちろん、BIツールのヘビーユーザーにもスムーズにご利用いただけます。

実際に、お客様から「BIツールを使用したことがない社員でも全く問題なく習得してます」「新入社員も簡単な講習だけで活用できています」という声もいただいています。

BIツールの概要は
こちらもご覧ください
 

他社製品との比較

他社製品との比較

Data Knowledgeに関するお問い合わせはこちら

 お電話でのお問い合わせ

東京 03-6712-4081
大阪 06-4708-5795

お電話での受付時間は、平日9:00〜18:00です。

お問い合わせフォームはこちら
資料請求はこちら
    CROSS UIS
  • 商品の特長

    • 選ばれる理由
    • 機能一覧
    • 導入までの流れ
    • 活用イメージ
    • 価格
  • 導入事例

    • 象印マホービン株式会社様
    • 福助株式会社様
    • 株式会社四電工様
    • 大平洋機工株式会社様
  • 無料体験

  • 資料請求

  • お問い合わせ

  • ブログ

  • ニュース/セミナー

  • お役立ち資料

  • 運営会社

  • プライバシーポリシー

Copyright c2017 CROSS UIS co.,ltd. All Rights Reserved.